平成16年10月16日(土)午後3時00分〜午後6時00分

場所:大野記念病院 第一会議室 救急入り口向かいm.oビル 3階 会議室
技師会会員・学生  無料 (非会員 1000円)


 【 講演 】

  1、『防犯について』 15:00〜16:00
    〜生活レベルの防犯から医療にかかわる防犯まで
        あらゆる防犯について講演していただきます〜
       育和会記念病院   守衛長  瀧 康廣先生(元警察官)

  2、『 介護について』 16:00〜17:00
       老健ひかり病院   介護福祉士   長江 義孝先生

    *この研修会は日本放射線技師会カウントの対象となっていますので、
    技師格カードをお持ちの方は忘れずにご持参下さい。


** 懇親会のお知らせ ***
 研修会終了後、下記の通り懇親会をおこないます。
 会員同志の情報交換の場にぜひご活用ください。

  場所: 未定
  時間: 18:30〜
  会費: 4,000円




◆地下鉄御堂筋線利用の場合 難波駅26-D出口を出て西へ、約12分
◆地下鉄四ツ橋線利用の場合 難波駅26-D出口を出て西へ、約12分
もしくは
四ツ橋駅 6出口南へ、5つ目の筋を右折、約8分
◆地下鉄千日前線利用の場合 桜川駅 5出口東へ、2つ目信号左折、約12分

 大野記念病院m.o.ビル3階会議室にて西ブロック研修会が開催されました。

 普段あまり聞く機会の少ない内容とあって、参加された皆さん真剣な表情で聞いておられたと思います。講師の方、参加された皆さん、お疲れ様でした。

瀧 康廣  先生
長江 義孝  先生

   「西ブロック研修会に参加して」

                                西ブロック 李 繁松 

 平成16年10月16日(土)西ブロック研修会に参加しました。研修会は2部に分かれ、1部では「防犯について」を元警察官で現在育和会記念病院守衛長をされている滝 康廣先生に講演していただきました。

 日ごろあまりかかわることのない分野で、とっつきにくい感覚を持って参加しましたが、防犯の取り組み方のポイントをわかりやすく教えていただきました。滝先生は病院での犯罪者対策は安全が一番、相手を追い詰めることで反撃を受け重大な事になるよりも、扉を全開するなどして逃げ道を作り、まず逃がした上で通報すること、また盗難対策では見せる防犯の大切さを教えていただきました。

 また、2部では老健ひかり病院で介護福祉士をされている長江義孝先生に「介護について」を講演していただきました。長江先生の講義では「介護を受ける側の気持ち」を改めて考えるよい機会になりました。

 車椅子の患者さまとの会話は座って視線を合わせる。また、一方的な会話で話さないようにするなどポイントを教えていただきました。最後に実践での講義となり、車椅子からベットへの移動など手取り足取り教えていただき、これをきっかけに少しでも患者さまに喜んでいただける医療を実践できればと思いました。

 このような機会を与えていただいたことに、とても感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。

会場風景 : 皆さん真剣です。

    西ブロック研修会に参加して

                                西ブロック 山村明弘

 朝夕が肌寒くなった頃、この時期は学術大会、研修会と毎週のように勉強会があります。

 今回、西ブロック研修会の内容は、どちらかと言うと学術的なものではなく 1.元警察官、瀧 康廣先生の『防犯について』 2.介護福祉士、長江 義孝先生の『介護について』であった。

 防犯についての内容は地域住民、特に高齢者の方々で有志を集い地域の安全に取り組もうという活動で、行政とも連携し深夜に巡回を行っている。実は私の息子が通っている小学校でも今年の春から不審者侵入防止の為、正門に監視小屋が出来た。ここでも地域の高齢者の方々が監視人として駐在されている。私達が子供の頃には考えられなかった事であるが、今は何が起こるか解らない世の中になってきているのも事実である。

 次に介護についての講演でボディメカニクスの使い方を実践形式で説明して頂いた。小さな力で相手に負担なく体を動かせる方法である。実践では体重100?超の人を軽々と車椅子からベットに移した。力まかせに持ち上げては相手にとっても不安である。先ず体を密着させ真上ではなくやや前方に押し上げる事により簡単に持ち上がった。座っている体勢からは真上には立ち上がりにくく一旦頭を前にしてから立ち上がるものだと初めて知った。今まで力任せに真上に持ち上げていた自分が恥ずかしく思った。

 今回の研修会は元警察官、介護福祉士と職種の違った先生による講演が聞くことが出来、質問も多数あった。医療関係は様々な資格が増えているのが現状であり、専門分野以外でも知識を得ることで仕事に活かす事が出来るものと考えられる。今後も研修会でこのような企画を希望します。