アドバンスド放射線技師格取得セミナー(ADセミナー)

「看護学」開催のお知らせ

本セミナーは、生涯学習システムにおけるアドバンスド放射線技師格の基礎単位となる全4科目(看護学、医療学、医療安全学、救急医療学)の習得を通じて、安全かつ良質な医療を提供することのできる診療放射線技師の育成を図ることを目的とするものです。

アドバンスド放射線技師格取得を目指す者は、4科目すべての講義、実習を受けるとともに、各科目の単位認定試験(マークシートによる択一式試験と600〜800字の小論文作成)に合格することが必要となります。

 今回、下記の要項にてアドバンスド放射線技師格取得セミナー「看護学」を開催いたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております。

1.日程および会場

   開催日: 平成19年9月2日(日)  9:00〜19:00

        平成19年9月30日(日) 9:00〜19:00

看護学プログラム

9月2日

9月30日

9:00

12:00

「看護学概論」     3.0時間

「精神障害看護」  1.5時間

「在宅看護」    1.5時間

昼食

昼食

13:00

「小児看護」      1.5時間

「看護技術」    

体位変換の技術     3.0時間

位置移動の技術     3.0時間

14:30

「成人看護」      1.5時間

16:00

「母性看護」      1.5時間

17:30

「老年看護」      1.5時間

*他に自己学習の課題として20テーマ課せられます。

*各科目の開催順序につきましては、変更する場合がございます。ご了承ください。

   開催場所:大阪府立急性期・総合医療センター 3階講堂 (別紙地図参照)

   受付   :8時40分より

   試験日  :平成20年3月2日(日)予定

2.受講資格

(社)日本放射線技師会会員、ただし大放技会員については平成18年度までの会費完納者。

3.受講料

1科目:4000円(認定試験料除く)

一部免除(受講免除参照):3000円(認定試験料除く)

*免除者でも希望により複数の講義を受ける場合は全受講の料金とする

*受講料を下記まで振り込んでいただき、申込み用紙に振り込んだ日時を記入ください。

   三菱東京UFJ銀行・生野支店・口座番号3942092「大阪府放射線技師会」

4.講義用テキスト

日放技からテキストは紹介されておりません。当日、講義の資料を配布する予定です。

5.受講と単位認定試験の免除について

看護学

看護師、准看護師免許所持者 もしくは、大学、短大において「看護学概論」、「看護学概説」等の科目2単位以上を修得した者(科目等履修生としての単位修得も含む)

→ADセミナー免除審査申請係へ(日放技)

   http://www.jart.jp/status/advanced_seminar.html#exempt

*下記対象者は受講の一部が免除になります。

対象者:大学、短大、科目等履修生として「看護学概論」、「看護学概説」等の科目1単位を修得している者→単位修得の確認できる書類をセミナー申込み時に提出のこと

免除内容:セミナー『看護技術(6時間)』の履修と小論文提出のみで単位を認定

6.申込み方法

(1)インターネットによる申し込み

大阪府放射線技師会ホームぺージよりADセミナー申込書をダウンロードして、必要事項を記入のうえ、下記のメールアドレスに添付ファイルとして送信してください。

URL:http://www.daihougi.ne.jp/

                   メ−ル:ad@daihougi.ne.jp

ADセミナー申込書ダウンロードはこちらから → <<ダウンロード>>

(2) 郵送による申込み

ADセミナー申込書(大放技会報に掲載)に必要事項を記入のうえ、下記まで郵送にて

申込んでください。

〒540-0028  大阪市中央区常盤町1−4−12  常磐セントラルビル6階

                大阪府放射線技師会「ADセミナー」係り

7.申込み締切日

  平成19年8月23日(木)

8.その他

(1) 所定科目を受講した者については、(社)大阪府放射線技師会会長名にて『受講証明書』が

  発行されます。

(2) 認定試験は、(社)日本放射線技師会が実施することになりますので、これらの諸手続に

  関しては講習会実施期間中に説明をいたします。

(3) 費用に示した価格については、食費等は一切含まれておりません。

(4) 受講申込者が少ない場合は、開催を見合わせることもありますのでご了承ください。

(5) 受講申込み後のキャンセルについては、以下のとおりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
  キャンセルされる場合は、ファックスまたは電子メールにて下記まで必ずご連絡ください。

*キャンセル料

・講習会開始5日前まで  3000円

・講習会開始4日前から前日まで受講料全額

・キャンセル連絡のない場合受講料全額

連絡先:講習責任者

大阪府立急性期・総合医療センター 画像診断科 樫山 和幸

TEL:06−6692−1201

メ−ル:ad@daihougi.ne.jp