![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生涯学習セミナー 『明日から役立つマンモグラフィセミナー』のご案内 現在、日本の女性の中でがんの患者数が最も多いのが乳がんです。乳がんの患者数は増え続けており、約20人に1人の女性が乳がんを経験しているといわれます。 乳がんは、早期に見つければ治る病気であり、また、進行した乳がんであっても有効な治療法が次々と開発されています。そして、乳がんを早期に見つけるのに重要な役割を担っているのが画像診断であり、その一つがマンモグラフィです。そのため、マンモグラフィを撮影する診療放射線技師には、その力量が求められています。良いマンモグラフィを撮影するためには高い撮影技術はもちろん解剖の知識や読影力も要求されます。
そこで今回、大放技では、『明日から役立つマンモグラフィセミナー』と題してセミナーを開催致します。すでにマンモグラフィに携わっておられる方、また、これからマンモグラフィの撮影を始める方、ぜひ、本セミナーにご参加下さい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||