生涯学習セミナー

『明日から役立つ統計セミナー』のご案内

 今年最後の明日から役立つセミナーでは、長く取り上げていなかった「統計」を学習致します。会員の皆さん、ある新しい方法を行えば、従来の方法とどのように変化したのか、どのように良くなったのかを例えば有意差があるないで判断すると非常に説得力が増します。画像技術はどんどん進歩している昨今では、益々重要なツールであると言っても過言ではないでしょう。ところが「統計」は数式などが多く、ともすれば普段の業務において、いちいち考えていらっしゃる方は少ないかと思います。

 このように「統計」は本来ならば研究はもちろん、業務改善や分析をおこなう際に客観的な手法として目に見える事は少ないですが、当然のように広く用いられているのです。なかなかとっつきにくい分野でもありますが、臨床現場において役立つような統計の基礎を詳しく解説して頂きます。会員の皆さま、これを機会に奮ってご参加下さい。


セミナー対象者:大阪府放射線技師会の会員,(定員に充たない場合,非会員も参加できます)
参加費: 大放技会員:無料
      非会員:3,000円 (申込の備考欄に”非会員”と記載下さい)
【講義開催場所】
   大阪府放射線技師会 事務所 (最寄駅:谷町線・長堀鶴見緑地線,谷町6丁目駅)
   〒543-0018 大阪市天王寺区空清町8-33 大阪府医師協同組合東館5階

   TEL:06-6765-0301(代表)

 【 セミナープログラム 】
   開催日時:平成22年12月09日(木)19:00〜20:45
     講義:「統計学(検定)」
         講 師:山口 道弘 氏  (大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター)
【 申し込み方法 】
 申込締め切り: 平成22年12月06日(月)必着
 ホームページからお申し込みされる方はこちらから
 FAXでお申し込みされる方
  必要事項(生涯学習セミナー「統計セミナー」受講希望,
  大放技番号(非会員の場合は「非会員」と明記)、所属、連絡先電話番号を記載し、
  FAX:06-6765-0302まで,送信ください.
 定員:50名
 (定員を超したご応募があった場合は,会員優先の抽選となります
  抽選にもれた方にのみ、締切日2日後までに連絡を致します)
締切後2日過ぎても連絡がない場合は、ご参加頂けます。