生涯学習セミナー

『明日から役立つMRIセミナー2』のご案内

 今秋の明日から役立つセミナーですが、10月もMRIセミナーを開催します。今回は「MRAの撮像技術」について講演を予定しています。

 MRAについては、造影剤の使用の有無によって撮像法が当然変わりますし、そのテクニックについては、撮像部位によって大きく変わろうかと思います。

 今回もMRI(?)セミナー同様に府民公開講座としています。より臨床に即した講義・解説をお願いしています。

ぜひ、この機会をお見逃しなく奮ってご参加下さい。


セミナー対象者:大阪府放射線技師会の会員,(定員に充たない場合,非会員も参加できます)
参加費: 大放技会員:無料
      非会員:3,000円 (申込の備考欄に”非会員”と記載下さい)
【講義開催場所】
   大阪府放射線技師会 事務所 (最寄駅:谷町線・長堀鶴見緑地線,谷町6丁目駅)
   〒543-0018 大阪市天王寺区空清町8-33 大阪府医師協同組合東館5階

   TEL:06-6765-0301(代表)

 【 セミナープログラム 】
   開催日時:平成23年10月25日(火)19:00〜20:45
     講義:「MRAの撮像技術(頭頸部・体幹部)」
         講 師:川原 雅昭 氏 (大阪大学医学部附属病院)
         講 師:小西 達郎 氏 (近畿大学医学部附属病院)
【 申し込み方法 】
 ホームページからお申し込みされる方はこちらから (終了)
 FAXでお申し込みされる方
  必要事項(生涯学習セミナー「MRIセミナー2」受講希望,
  大放技番号(非会員の場合は「非会員」と明記)、所属、連絡先電話番号を記載し、
  FAX:06-6765-0302まで,送信ください.
 定員:先着50名
(人数に達した場合には、落選の連絡を致します)